- 精华
- 0
- 帖子
- 370
- 威望
- 0 点
- 积分
- 424 点
- 种子
- 5 点
- 注册时间
- 2004-3-26
- 最后登录
- 2023-11-22
|
发表于 2006-12-7 17:04 · 江苏
|
显示全部楼层
下面是引用ryanray于2006-12-07 04:03发表的:
研究过点关西弁,ない=へん,在句子里出现へん,大多都表示否定
標準語では、動詞の否定形は、動詞の未然形+助動詞「ない」で作られることになっています。
話さ+ない=話さない、食べ+ない=食べない、着+ない=着ない、泳げ+ない=泳げない
しかし、関西弁では、動詞の未然形に、関西弁の否定助動詞とでも言うべき、「へん」をつけます。
話さ+へん=話さへん、食べ+へん=食べへん、着+ない=着いへん(着ーへん) 泳げ+へん=泳げへん
「い(ー)」は一種の音便
以上のように、基本的には、助動詞が「ない」から「へん」に変化するだけで、文法的には標準語と異なることはありません。音便が少し厄介かもしれませんが、これは未然形が一文字のときに生じるもので、該当する未然形の母音をそのまま延ばせば大丈夫です(寝えへん、見いへん、似いへん等)。
基本的には、関西弁では否定の助動詞として「へん」を使うのですが、動詞の未然形が「い」の音で終わる場合、「ひん」を使うこともできます。例えば、「着いへん」、「見いへん」などは「着いひん」、「見いひん」とも使いますし、「過ぎへん」なども「過ぎひん」と使えます。
また、動詞の未然形が一文字の場合、音便を「い」ではなく、「や」とする場合もあります。例えば、「着やへん」、「寝やへん」と使います。ただ、この活用は、それほど一般的に使われてる感じではないので、さほど気にする必要はないでしょう。
最後に、動詞の否定形のもっともイレギュラーなものとして、カ変動詞とサ変動詞をあげたいと思います。それぞれご存知とは思いますが、念のため簡単に説明しておきますと、カ変動詞とはカ行変格活用動詞の略で、動詞「来る」のこと。サ変動詞とは、サ行変格活用動詞の略で、動詞「する」および「する」が語尾に付く動詞のことです。
そして、「来る」、「する」はそれぞれ、次のような否定形があります。
「来ない」・・・「こおへん」、「きいへんv、「きいひん」、「きやへん」、「けえへん」(発音をはっきりさせるために「来」は平仮名にしてます)
「しない」・・・「しいへん」、「しいひん」、「せえへん」、「しやへん」
これは、完全にイレギュラーなので、覚えるしかないですね。ただ、どちらも基本形の「こおへん」、「しいへん」で使えるので、上の基本形だけでもさして問題はないです。 |
|